毎夏、季節限定で出るアフタヌーンティーのお茶を楽しみにしています。
今年は毎年のように出ているぶどうの紅茶、シャルドネダージリンティーと緑茶に桃の風味がついた、白桃緑茶を入手しました。
シャルドネダージリンはその名のとおり、シャルドネ(ぶどう、ワインの原料)の風味がつけられたダージリンティーです。
ダージリンの風味を表現するのに「マスカットのような香り」という言い方があるので、そもそもぶどうとは相性のいい茶葉だと思います。
さっぱりとした風味はアイスティーにぴったりです。
アフタヌーンティーでは、水出しの方法がおすすめのようです。
ティーバッグ1個に500CCのお水で、冷蔵庫で8時間くらい寝かせます。
飲んでみましたが、本当に夏にぴったり。
我が家では倍量で、水出しポットに入れて作ります。
そのぐらい、すぐになくなっちゃうおいしさです
お水に入れておくだけという手軽さなのに、本格的な風味というのも魅力ですね
今週末7/31~8/2に、ティールーム各店で「シャルドネダージリン」の試飲を実施! お近くのティールームでぜひお試しを♪ http://t.co/OIbrmisoVC #AfternoonTea pic.twitter.com/S8GgAA1cgv
— Afternoon Tea (@AfternoonTea_LT) 2015, 7月 30
夏にぴったり!カレルチャペックの「日本の水出し」アイスティー