先日、地元川越の轟屋さんで鶏節を購入してきました!
一時期はテレビで放送され入手できなかったのですが、やっと購入することができました。
鶏節とは、鶏の胸肉を鰹節のように削ったもので、轟屋さんでは2013年から販売されているそうです。
鶏肉ならではの、タンパク質が豊富・グルタミン酸が鰹節よりも多いというメリットがあり、脳の記憶機能に効果があるかもしれないとのことです。
シンプルがいちばんおいしい!川越市・野里(のり)さんのやき菓子
ぷりっぷりの寒天がたまらない!甘味処 川越 あかりやの白玉あんみつ
商品マークはおそらく、にわとり武士→とりぶし→鶏節だと思います。
太い手書き風の毛筆体と合わせると、貫録がありますね。
歴史ある川越の街並みと相まって、歴史を感じさせるような雰囲気です。
お店の方からいただいた、おいしい食べ方の書かれた「鶏削り節レシピ」をもとに、もっともおすすめの食べ方という、たまごかけごはんにふりかける方法でいただきました~。
すごく繊細なお味にびっくりしました。そしてうまみがすごいです。
レシピに書かれていた「親子丼のような風味」というのは感じられなかったのですが、(もったいなかったので少量しかかけなかった…反省)たまごかけごはんがちょっとリッチになった感じでした。
おにぎりやサラダにもいいそう。冷奴もおいしそうですね。
写真はわさび味です。これから開封します。
カリカリ食感でご飯が進む!通宝海苔「のり屋自慢の梅ふりかけ」